旅行や出張で国内や国外のいろいろなところに行くことがあります。海外では飲み水のこととかも心配しますが、やっぱり一番気になるのは食事です。せっかくの非日常なので、ちょっと豪華に食事したい気分になります。
その土地のものを食べる
旅行で新しい土地に行くと、「そこでしか食べられないもの」とか「そこで有名なもの」とかを食べなきゃもったいない感が出てきませんか?たとえばドイツに行ったらフランクフルト、ノルウェーに行ったらサーモン、北海道の海沿いに行ったら海産物、とかです。もともとそれらをあんまり好きではなかったとしても。具体的には言いませんが、地方に行くとよくわかんない料理とかもありますよね。見た目も美味しそうじゃないものもあったり・・・。
で、実際食べてみると、やっぱり美味しくないんですよ。そりゃもともと好きではないんですから。嫌いではなかったとしても、「有名なんだからきっと美味しいはず」って思い込んで、だいぶハードルが上がってますので、それを超えないとそこまで美味しいとは感じません。あとよくわかんない料理にも、実際美味しくないものもあるでしょう。
無理して食べることはない
なので、無理してその土地のものを食べる必要はありません。とんこつラーメンが苦手だったら博多にいったときにラーメンを食べなくていいですよ。もちろん、それが好きで食べるのだったり、ネタの一つで食べるのだったりを否定するつもりはありません。ただ、いつもと違うところに行ったからといって、そこに合わせる必要はなく、自分で好きなものを選んで食べていいんですよってことです。
わたしは肉が好きなので、海外に行くと、そこが海産物を押している場所だったとしても、ステーキで有名な店を探してステーキを食べます。ステーキ美味しいですよ。いつも大満足です。日本でも地方に行くときに普通にファミレスとかチェーン店とか行ったりします。ファミレスって普段あまり行かないので逆にワクワクします。食べ物の種類もたくさんあって何人かで行っても、自分の好みに合わせられますしね。いつも満足しています。
こういう話をすると、「せっかくの機会なのに、どこでも食べられるものを食べるなんてもったいない!」っていうひともいます。いやいや、全然もったいなくありませんよ。その土地に行ったってことだけで勝手に選ばされて、満足いく食事ができないほうがよっぽどもったいないです。自分で食べるものくらい、自分で好きなように選びましょうよ!
地ビールって美味しい?
地ビールも同じですよね。最近でこそ、美味しいクラフトビールが増えてきましたが、別に土地ごとに地ビール飲まなくてもいいんですよ。わたしはそんなにオリオンビールが好きではないので、沖縄に行っても普通に大手のビール会社のビールを飲みます。黒ビールが苦手な人は、地ビールの黒ビールを飲まなくてもいいんです。「好きなビール」を飲みましょう!
人気メニューを食べる
わたしの感覚でしかありませんが、食事のメニューを自分で選ばない人が多い気がします。その土地とか、他の人のオススメとかに合わせるんですね。食べログとか見て、この店ではこれが有名だから食べる、っていうのも自分で選んでないですよね。有名なメニューって、他の人がよく選んだメニューってだけです。それを自分も好きってわけじゃないですよね。「自分の好きなメニュー」をオーダーしましょう。
自分の「好きなもの」を追い求めましょう
その土地に行ったらそこで有名なものを食べたり飲んだりする、お店に入ったらそこで人気のメニューを食べるってことをしていたら、「自分って何が好きなんだっけ?」て分からなくなりますよ。食べ物に限らず、自分で決めることがなくなり、他の人の意見に流されるようになりとても危険です。もっと自分と向き合って、「好きなもの」を見失わないようにしましょう!
ご案内。
- 実践的なデータ解析の手順
- データ解析の手順の各段階における手法
- 公開中のプログラム・コード一覧(実用的かつ実践的なデータ解析・機械学習・データマイニング)
- 主成分分析(PCA)の進化する入門書・実践書~数式なしの導入から実践的応用・結果の解釈まで~(随時更新)
- 20人の学生に対する研究テーマの決め方
オススメ記事セレクション。
- 大学教員の5つのメリット (とデメリット?)
- 現役データサイエンティストへの『人工知能って怖いの?』に対する回答
- 人工知能との未来における人の役割~現役のデータサイエンティストのメッセージ~
- 集中する時間を確保するために大学教授が行っている8つのこと
- 風邪を引かないために大学教授が毎日行っている7つの方法
twitterでも発信中。
フォローしていただけると嬉しいです。
Follow @univprofblog1Tweets by univprofblog1
無料メルマガでブログにない情報を配信中。
無料メルマガの登録はこちら